卒園生が内閣府主催の作文にて優秀賞を受賞しました
2020年12月04日
2020年12月4日
卒園生が遊びに来てくれました!
なんと、内閣府主催の心の輪を広げる体験作文コンクールにて、優秀賞を受賞したことの報告に来てくれたんです!
入賞に至るまでには、幼稚園在園時に、毎日1ページ欠かさず絵日記・文日記を書いていたとのこと。
年少10月から、卒園までおよそ2年半で書いた日記は、なんと26冊!
帰省中や旅行先にも持っていき、続けていたとのことで、まさに「継続は力なり」を体現していますね。
作文も読ませてもらいましたが、自分とおばあちゃんとの実体験を綴ったあとに、読者に投げかけるメッセージに心うたれる素晴らしい作文でした。
素晴らしい受賞をおめでとう!
そして、報告にきてくれてありがとう!
入賞した作文を読めるリンクは↓こちら
令和2年度「心の輪を広げる体験作文」 「障害者週間のポスター」入賞作品集
カテゴリ
最近の投稿
- おひなまつり会 ~予々行練習~
- 予々行までいよいよ!!
- 年中組 ~剣道指導~
- 1月生まれ誕生会
- 年少組 おひなまつり練習
- 体育指導 ~年中組~
- 年長組 体育ローテーション
- はじめての日直当番
- 風の強い一日なりました
- 3学期 始業式