年長組 KitS~レベルアップしたとりえを行いました!~
2021年10月15日(金)
本日は、年長組にてKitSが行われました!

園長先生、よろしくおねがいします!
今日はどんなことをするのかな?

今回行うのは、前々回5月に行った「とりえ」です!
(前回のとりえの様子はこちらをご覧ください→年長組 KitS~とりえを行いました!~)

前回のとりえでは、撮ってきた写真について「どこで撮ったか」「なにを撮ったか」「おともだちとどんなおやくそくで撮ったか」をインタビューしましたが・・・
今回は、撮ってきた写真にタイトルを付け、それを発表するという、少しレベルアップした内容です!

さっそく写真撮影にGO!

今回レベルアップしたところはもう一つ。
ハロウィンの絵のステンドグラスなので、紫やオレンジなど園庭にはなかなか見かけない色を撮影しなくてはいけません!

色を探して・・・写真を撮って・・・タイトルを付けて・・・大忙しの様子です♪

紫とオレンジの他は、白、黄緑、黒の全部で5色!
これはラインの白と、葉っぱの緑・・・どっちを撮っているのかな?


カラフルな花壇は、撮影スポットに♪

体操服の白を撮るのに、しっかりポーズも決めました!!どんなタイトルになるのでしょう・・・♪

たまたまお外あそびをしていたひよこ組のおともだちに「写真撮ってもいいですか??」
帽子の白をパシャリ!

みんないい写真が撮れたかな??
いよいよ発表の時間です!!

まずはクラスと名前を言って自己紹介から!

~お花のベッド~ 藤蔵先生の花壇はカラフルなお花でいっぱいですね♪

~ハッピーハロウィン!~ とても大きな声で発表してくれました!

~ひとのあし~ フルーツランドを支える足の部分を人に例えたようです!

~ふとんのかくればしょ~ 実はこのチーム・・・

発表の前に、円陣を組んでタイトルをどうするか相談していました!

~ふね~ おちばの中でもひときわオレンジ色のものを選んで撮影していました♪

~ふわふわのクリームの海~ 体操服の白も、素敵なタイトルがつくと見方が変わります!

~つくえ・すなばやさん・おもちゃやさん~ 1人ずつ、自分の思ったタイトルを発表してくれました!

~富士山~ この写真はおともだちの髪の毛!上の方が白いのがポイント♪

~フルーツケーキ~ かごの中がカラフルで、本当にフルーツみたいだね♪

~ブロック・ジュース~ 同じ写真でも、視点が変わると違うタイトルになりますね!

~オレンジジュース~ フルーツランドの床!オレンジ一色なのがジュースのよう♪

~とげとげ~ こちらのチームは二人でせーので発表!しっかりタイトルを決めて撮っていたんだね♪

みんな緊張しながらも、タイトルをしっかり発表することができました!
すてきなタイトルがたくさんありましたね♪
完成したステンドグラスはどのようになっているのでしょうか・・・!

~ばら組~

~さくら組~

~あやめ組~
ハロウィンらしいステンドグラスになりました!

園長先生、ありがとうございました!
次回のKitSの時間がまた楽しみになる一日でした♪

