2学期終了式
2021年12月21日(火)
本日は2学期の終了式が行われました!
今学期の終了式は年少・ひよこ組と、年中・年長組の2学年ずつ合同で行いました!


年長さんからひよこさんまで、とってもいい姿勢で、ホールに集合しました!


園歌を歌い、今年最後の園長先生のお話を聞きました♪
冬休みの間、園長先生の話を思い出してすごしてくださいね!おうちの人のお手伝いもわすれずに!



そのあとは、冬休み中のおやくそくをスライドで見ながら確認します!


知らない人についていかない!


外を歩くときは、大人の人と手をつなぐ!


みんなで声に出しながら確認しました!

そして忘れてはいけない、はやね・はやおき・あさごはん!

園長先生も言っていたおうちの人のお手伝い!
たくさんのおやくそくを確認しました♪
そして、最後に!お正月のご挨拶の練習をしました!

年少・ひよこ組は、ステージのお手本の先生を見ながら、正座で座ります。

年中・年長組は、ステージの上にお手本で3名年長組のおともだちが立ちました!


剣道の正座と一緒で、1で片方のひざ、2で両膝を床につき、その上にお尻をのせます。


手で三角をつくって・・・


「あけましておめでとうございます」



「今年もよろしくおねがいします」
みんなとってもすてきな新年のごあいさつができました!ぜひ、元旦におうちでもやってみてくださいね♪

すてきなお手本をみせてくれた年長組のおともだちに拍手♪

2学期も終わり、来年になるといよいよ3学期がはじまります。
3学期にはおひなまつり会という大きな行事があります!
みんな冬休みの間も元気いっぱい楽しくすごしてください!
また3学期の始業式の日に会えるのを楽しみにしています!♪
*エンゼル賞を12月22日6時に本ブログにて公開します。お楽しみに!

