第59回 親子大運動会
2022年10月8日
天気予報とにらめっこをする日々が続きましたが・・・
なんと、当日はお天気に恵まれ、
第59回親子大運動会を執り行うことができました!

1時間遅れの開催となりましたが、
時間調整にご協力いただきありがとうございました。

はじめに、年長組の鼓笛からスタートしました♪
太鼓のリズムがグラウンド一面に広がりました!
とてもかっこよかったですよ!!
そして、いよいよ開会式です。

園長先生のお話を聞き

お父様・お母様と一緒に準備体操を行いました。

年長組さんの組体操や

ダンス!どちらもきれいにそろっていて、素敵でした!

年少組さんのローテーション☆
入園してからここまでのことができるようになりました!

最年少組さんのハッピージャムジャム♪
はじめての大舞台、かわいくフリフリできました^^

年中組さんのパラバルーン
練習はハラハラドキドキの連続でしたが、
本番は見事大成功でした!!

3年ぶりに親子競技も復活!!
年中組さんは綱引き

年長組さんは親子リレーを行いました!
どちらも迫力満点!
笑いあり・涙あり・・・とにかく大盛り上がりでした!

閉会式が始まる頃には、お天気もすっかり秋晴れとなり

最後は、みんなでシャボン玉をとばしました。
嬉しい気持ち・悔しい気持ち・頑張った気持ち
みんなシャボン玉に乗せて・・・
来年も素敵な運動会が開催できますように☆
今回の運動会を開催するにあたり
役員の皆様・保護者の皆様に
多大なるご協力をいただきました。
ありがとうございました。
また、早朝からグラウンド整備に
ご協力いただきました八千代高校職員の皆様にも
厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。

