☆プレイディ☆お店屋さんごっこ
今週のプレイディは「お店屋さんごっこ」でした。
ぷぅらんどではクラスごとに行います。
3週間に渡り、商品を作ったり、お財布・お金も準備してきましたよ。
お買い物ってどうやってするのかな?
先生のお話を聞きます。
お店屋さんとお客さんの担当を決めて・・・
さぁ、お買い物にしゅっぱつ!!
「いらっしゃいませ~!」
元気な声が聞こえます。
何を買おうかな~
☆あめやさん

☆ピザやさん
おいしいピザだよ~、いかがですか?
どれにしようかな?

☆きんぎょすくいやさん
いっぱいすくってね!

ピザ1まい10えんでーす!
お財布から10円を取って、わたします。

どれにしようかなぁ。


あめ、どうぞ~。
ありがとう!

ピザやさん、がんばってるよ!!

きんぎょすくい、1回10円です。
すくったお魚は袋に入れて、持って帰ってね!

あめは2個で10円です。
はい、10円!
ありがとうございます。

きんぎょ、いっぱいすくってね!

ピザ買ってくれてありがとう!


あめ、くださーい!
どれにしますか?
これにしまーす!

どのピザにしますか?どれもおいしいよ!!
このピザにします!

きんぎょすくい、10円です。
はい、10円です!

あめやさん、がんばってまーす。

ピザ、いかがですかー!!

お店屋さんもお客さんも上手にやり取りしてしていましたよ。
色んなもの買えましたね☆
キャッシュレス時代になり、子どもたちが大人になる頃には
現金を扱う必要がなくなるのかも、しれません。
しかし、お金の存在や価値などは学んでおく必要はありますね。
楽しく関わる事ができました!
おうちでも遊んでみてくださいね。

